« ちょっと息抜きに | トップページ | ジャカランダ »

2023.05.28

70年代を駆け抜けた国産スポーツカー

【業務連絡】 6月 1日(木曜日)の12時(正午)より

2023年7月~9月期の木工教室の 予約受付が始まります。

202305281

先日、Tさんが【フェアレディー240ZG】に乗ってやって来た。

202305282

昭和46年製造の240ZG

202305283

この時代のスポーツカーはスマートでシンプルでカッコ良い。

202305284

それにしても、、、えげつない極太のマフラーが付いてる。

202305285

エンジンは、28改 3.2リッターにウエーバー

202305286

2年で6万キロも走ってるそうだ。

それにしても昨今の旧車ブームって有難いような残念なような、、、

40年ほど前は、150万円ほどだったのが現在はその10倍の価格。

現存する台数が少なくなっている為にプレミアが付き、さらに部品の高騰、部品の廃版による製作コストがかかるので仕方ないとは思うけど、この年代の車も単車ももう庶民には手が届かない。

本日の1曲。

|

« ちょっと息抜きに | トップページ | ジャカランダ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちょっと息抜きに | トップページ | ジャカランダ »