材木見本2009
5月も半ばを過ぎた頃、材木見本2009年モデルが、やっとでけた。
と言っても、たったの30個である。
基本的に数の多い仕事がキライなので、どんな仕事でもとりあえず30個前後の注文にしていただいているのだ。
気持ち良く楽しく作れるのが30個まで。これを超えると嫌気がさす。
なので、2003年に作り始めてから今回で約200個作ったことになる。
この材木見本は、96×67×35mmの箱の中に26種類の材木サンプルを入れてあるのだが、その内の約半分の主要家具用材に加え、神代ニレ・山桑・屋久杉・玉椿などの貴重な国産材が入ったタイプA。
アフリカンパドック・アパ・モンキーポッド・アルダーなどが入ったタイプB。
コクタン・カリン・ブビンガ・オバンコールなどが入ったタイプC。
チーク・マホガニー・ウォールナット・メイプルなどが入ったタイプD。
の4種類にそれぞれの材木の特徴を記載した説明書が入って各¥3,600で販売。
こういう小さくて色とりどりのモノが集まるのって何だか楽しくなる。
小さい頃から、そういうのが好きだった。
今にして思えば、それが今の仕事にも反映されているようだ。
それと、ちょっとミニカーにも似たところがあるのかなぁ、、、、
本日の1曲。
| 固定リンク
コメント
とってもキレイ!
と、手にとり並べ替えては見とれて
うっとりしてしまいそう。
私って。。。変?
そんな事無いですよね。
ちゃう?
投稿: (^_-)-☆なーみん | 2009.05.17 11:19
そうなんです。
とってもキレイなんです。
が、、、この色とりどりの材木サンプルを約900枚分の寸法切り&鉋掛け&面取り&刻印押し&塗装&墨入れを終えたあとは、もう目がチカチカです。
投稿: mokkouya | 2009.05.18 00:18
初めてメールいたします。
WEBに掲載しています「材木見本箱」を、是非とも購入したいのですが、どのようにしたら良いのでしょうか?娘が、インテリアコーディネーターを目指してますので、プレゼントしたいと思います。よろしくお願いします。
古澤敬三
投稿: 古澤敬三 | 2014.06.27 12:37
古澤様
コメント有難うございます。
このブログの右サイドバー上部の『プロフィール』をクリックして頂き、開いたページに書かれているアドレスまで、一度ご連絡いただけますでしょうか?もしくは記載のホームページの問い合わせフォームより連絡頂いてもOKです。
折り返し詳細連絡させて頂きます。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m
投稿: mokkouya | 2014.06.27 13:05
はじめまして
木片のサンプルを探していてココに付きました
少し質問なのですが
1.木片の大きさ
2・木片の種類(貼ってある種類のコピーで構いません)
3・ある程度の組み合わせは可能でしょうか?(その場合のお値段)
以上3点お教えて頂ければ幸いです。
投稿: soto | 2022.05.11 06:08
soto様
コメントありがとうございます。
現在こちらの商品は売り切れてしまい在庫がございません。再販の予定もなく誠に申し訳ございません。
まったく別の仕様になりますが、パズルを兼ねた材木見本を下記サイトにて販売しております。
御希望に沿うものではないかと存じますがご検討のほど宜しくお願い致します。
https://www.creema.jp/item/10913271/detail
投稿: mokkouya | 2022.05.11 19:29